本文へスキップします。

社外からの評価

ESGインデックスへの組み入れ

パソナグループは、下記のESGインデックスの構成銘柄に選定されています(2024年6月時点)。

MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数

米国のモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナルにより構築されたインデックス。日本上場銘柄の中から、各業種においてESG(環境、社会、ガバナンス)評価が相対的に高い企業を選定し、構築されている。

株式会社パソナグループのMSCI指数への組み入れ、MSCIのロゴ、商標、サービスマークまたは指数名称の使用は、MSCIによる株式会社パソナグループへの後援、保証、販促には該当しません。MSCI指数はMSCIの独占的財産です。MSCI指数の名称およびロゴはMSCIまたはその関係会社の商標またはサービスマークです。

MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数

FTSE Blossom Japan Sector Relative Index

グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築されたインデックス。各セクターにおいて相対的に、ESGの対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映し、セクター・ニュートラルとなるよう設計されている。

S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数

日本取引所グループとS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが共同開発し、環境情報の開示状況、炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)の水準に着目して、構成銘柄のウエイトを決定するインデックス。

Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Index

Morningstar社がEquileap社のジェンダー・イクオリティ・スコアを活用し、ジェンダー・ダイバーシティ・ポリシーが企業文化として浸透した企業、また、ジェンダーに関係なく従業員に対し平等な機会を約束している企業に重点を置いたインデックス。

評価・認証

パソナグループは、外部の各機関より、下記の評価・認証を受けています(更新:2024年5月)。

「健康経営優良法人2024」認定

健康経営優良法人2024~ホワイト500~
(株)パソナグループおよび(株)パソナは「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)ホワイト500」、 (株)パソナ日本総務部は「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)ブライト500」、そして(株)パソナHSおよび(株)パソナJOB HUBは「健康経営優良法人2024(大規模法人部門」に、それぞれ認定されました。
※ 健康経営優良法人制度は、経済産業省が創設し、日本健康会議が認定しています

「えるぼし」認定

えるぼし
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、一定の基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業として、(株)パソナグループ、(株)パソナ、ビーウィズ(株)、(株)パソナHSが3つ星に、(株)パソナフォスターが2つ星に認定されました。

日経WOMAN 「女性が活躍する会社 BEST100」

日経WOMAN 2024年6月号 「女性が活躍する会社 BEST100」総合 4位、業種別 1位 :(株)パソナグループ

「スポーツエールカンパニー2024」認定

スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2024」認定: (株)パソナグループ、 (株)パソナ日本総務部