ESGインデックスへの組み入れ
パソナグループは、下記のESGインデックスの構成銘柄に選定されています(2025年9月時点)。
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index

- グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築されたインデックス。各セクターにおいて相対的に、ESGの対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映し、セクター・ニュートラルとなるよう設計されている。
S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数

- 日本取引所グループとS&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが共同開発し、環境情報の開示状況、炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)の水準に着目して、構成銘柄のウエイトを決定するインデックス。
評価・認証
パソナグループは、外部の各機関より、下記の評価・認証を受けています (更新:2025年3月)。
「健康経営銘柄2025」認定

- (株)パソナグループは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、特に優れた健康経営を実践している企業として、経済産業省と東京証券取引所が共同で選出する「健康経営銘柄2025」に認定されました。
「健康経営優良法人2025」認定
パソナグループ9社が「健康経営優良法人2025」として認定されました。

(株)パソナグループ
(株)パソナ

(株)パソナHS
(株)パソナJOB HUB
(株)アサヒビールコミュニケーションズ
(株)パソナフォスター
(株)パソナライフケア

(株)パソナ日本総務部
(株)パソナセーフティネット
※ 健康経営優良法人制度は、経済産業省が創設し、日本健康会議が認定しています
「えるぼし」認定

- 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、一定の基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業として、(株)パソナグループ、(株)パソナ、ビーウィズ(株)、(株)パソナHSが3つ星に、(株)パソナフォスターが2つ星に認定されました。
「くるみん」認定

- ㈱パソナグループ、㈱パソナ、㈱パソナフォスターは、「次世代育成支援対策推進法」に基づく「子育てサポート企業」として、厚生労働省の認定(くるみん認定)を受けています。
「スポーツエールカンパニー2025」シルバー認定
スポーツ庁「スポーツエールカンパニー2025」シルバー認定: (株)パソナグループ、(株)パソナ日本総務部