本文へスキップします。

キャッシュフロー計算書

(単位:百万円)
  前連結会計年度
(自 2023年6月1日
至 2024年5月31日)
当連結会計年度
(自 2024年6月1日
至 2025年5月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益又は
税金等調整前当期純損失(△)
106,251 △5,826
減価償却費 5,569 2,756
減損損失 10,811 237
のれん償却額 750 336
貸倒引当金の増減額(△は減少) 53 △14
賞与引当金の増減額(△は減少) △479 3
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) △4 △24
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) △369 △939
役員株式給付引当金の増減額(△は減少) - △165
従業員株式給付引当金の増減額(△は減少) △25 8
受取利息及び受取配当金 △85 △173
支払利息 439 331
補助金収入 △523 △198
協賛金収入 △83 △234
持分法による投資損益(△は益) △131 △134
関係会社株式売却関連費用 1,164 -
固定資産除売却損益(△は益) 297 93
投資有価証券売却損益(△は益) △0 △76
投資有価証券評価損益(△は益) 685 50
関係会社株式売却損益(△は益) △112,040 -
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) 4,177 2,244
棚卸資産の増減額(△は増加) △567 △552
その他の資産の増減額(△は増加) △1,267 1,190
営業債務の増減額(△は減少) △932 763
未払消費税等の増減額(△は減少) △960 371
預り金の増減額(△は減少) △1,281 2,094
契約負債の増減額(△は減少) △909 976
その他の負債の増減額(△は減少) 930 1,328
その他 △2 △6
小計 11,468 4,439
利息及び配当金の受取額 103 112
利息の支払額 △445 △335
補助金の受取額 723 198
協賛金の受取額 83 234
法人税等の支払額 △4,535 △322
営業活動によるキャッシュ・フロー 7,397 4,327
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加) 60 △10,536
有価証券の取得による支出 - △14,500
有形固定資産の取得による支出 △15,244 △14,909
有形固定資産の売却による収入 5 197
無形固定資産の取得による支出 △4,905 △3,421
投資有価証券の取得による支出 △417 △4,454
投資有価証券の売却による収入 0 245
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 115,228 -
貸付けによる支出 △6 △7
貸付金の回収による収入 8 6
敷金及び保証金の差入による支出 △815 △660
敷金及び保証金の回収による収入 642 1,108
資産除去債務の履行による支出 △49 △127
事業譲受による支出 △207 △491
その他 △47 △50
投資活動によるキャッシュ・フロー 94,252 △47,600
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少) 153 120
長期借入れによる収入 2,500 -
長期借入金の返済による支出 △10,325 △9,099
ファイナンス・リース債務の返済による支出 △446 △345
社債の償還による支出 △586 △594
非支配株主からの払込みによる収入 559 45
自己株式の取得による支出 △597 △1,731
自己株式の処分による収入 597 -
子会社の自己株式の取得による支出 △0 △0
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の
取得による支出
△164 △34
配当金の支払額 △1,392 △3,016
非支配株主への配当金の支払額 △3,176 △400
財務活動によるキャッシュ・フロー △12,879 △15,055
現金及び現金同等物に係る換算差額 298 △55
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 89,068 △58,384
現金及び現金同等物の期首残高 47,919 137,047
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 59 2
現金及び現金同等物の期末残高 137,047 78,664