
※2022年度の募集については近日公開いたします。
『エルダーシャイン(社員/Shine)制度』は、これまでの経験を活かした働き方や新たなキャリアに挑戦し、生涯現役での活躍を目指すシニア人材を応援する制度。
フルタイムでの勤務のほか、週に数日の勤務や短時間勤務など、それぞれのライフスタイルにあわせた働き方ができます。
制度名称の「シャイン」には、パソナグループの「社員」としてご活躍いただくと同時に、それぞれがイキイキと生涯現役で輝いてほしい(Shine)という想いが込められています。
原則として定年退職を迎え(予定者含む)、健康で働く意欲のある方を対象に募集します。
エルダーシャイン制度の詳細
エルダーシャイン制度とは
人生に定年なし!生涯現役を目指す貴方を求めます。
謙虚に・果敢に・新たなチャレンジを始めたいシニアを求めます。
多様なサポート制度 / 福利厚生
シャインアカデミー
パソナグループのエルダーシャインとしての「心構え」、「パソナグループ全体概要」、「健康・介護」、「老後への導入準備」「コンプライアンス」、「情報セキュリティ」等を学ぶ。
ヘルスケアサポート
社員一人ひとりが心身ともに健康でイキイキと働くために大切な食や運動を支援。栄養バランスや産地にこだわった社員食堂、無添加の焼き立てパンや健康と美容を考えたドリンクを提供するカフェを設置。東京のトレーニングジムでは、最新のマシンとアプリが連動するエクササイズを用意。スポーツインストラクター・保健士・栄養士が常駐し、生活習慣全般もアドバイス。
シニアライフサポート窓口
複雑な年金手続き、確定申告や資産相続などの税金関係、加入保険の見直し等のアドバイスを行う専用窓口を設置。
エルダーシャイン同期会
同時期に入社された方々同士の交流会を定期開催。
エルダーシャインが働きやすい環境づくりのため人事制度や福利厚生制度も企画・提案頂きます。
ベネフィット・ワンの福利厚生サービス
グループ会社(株)ベネフィット・ワンが運営する日本最大規模の福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」をご利用いただけます。海外を含む宿泊施設や飲食店、スポーツクラブ、レジャー施設など、約100 万件のサービスが特別価格で利用可能。自己啓発のための各種スクール、育児や介護のサービスなど、多彩な福利厚生メニューを用意。
住宅支援制度(地方創生サービス社員向け)
淡路島など地方創生事業に従事する際に転居を伴う場合は、社宅提供や家賃補助を行います。
募集概要
雇用形態 |
パソナグループ各社の契約社員 (パソナグループ以外で派遣就業していただく場合があります。) |
給与 |
就業内容、実働勤務日数および時間に応じて支給 |
応募条件 |
原則定年退職を迎えた方(予定)で、これまでのキャリアを活かした仕事や、新たなキャリア・働き方に挑戦しようと考えている健康で働く意欲のある方 |
エルダーシャイン1期生の横顔
佐藤 信太郎 (株式会社パソナHS エルダーシャイン)
エルダーシャイン憲章
エルダーシャイン憲章とは
エルダーシャイン自ら制定した実践目標「エルダーシャイン憲章」
私たちエルダーシャインは、「社会の問題点を解決する」を企業理念とするパソナグループが提唱する生涯現役を目指すエルダーシャイン制度がきちんと定着し、そして社会に普及していくために、私たち自身が実践しなければならない行動目標を自ら定めて、あえて「エルダーシャイン憲章」と呼ばせて頂いて日々この憲章に基づき行動しています。
その実践目標は以下の通りです。
パソナグループ エルダーシャイン憲章
- 1. 「人生に定年無し、生涯現役を目指す」仲間として、新たな挑戦に立ち向かいます。
- 2. 私たちの挑戦が、新たな社会の在り方や働き方に良い影響を与えます。
- 3. 仲間が力を合わせ、健康第一にキラキラと輝く存在であり続けます。

募集職種
募集職種及び応募方法は近日公開いたします。
お問合せ
エルダーシャイン制度・応募に関するお問合せは以下よりお願いします。
パソナグループ エルダーシャイン制度事務局
〒100-6514 東京都千代田区丸の内1-5-1
✉ メールでのお問合せ