本文へスキップします。
パソナグループは、全国の自治体、地元企業、地方の方々と連携し、地域を活性化させる新たな雇用創造に挑戦。多様な才能をもった人材が集まって地域産業を活性化させる“人材誘致”による新たな雇用創出を行っています。
東北の未来を創る「起業家」を育成し、事業化を支援する東北未来戦略ファンドから、これまでに3社が起業。東北の産業復興に向けた事業に取り組んでいます。
https://www.pasonagroup.co.jp/portals/0/resources/tohokufund/
海外からの観光客を東北に誘致するインバウンドプロモーションを展開。 http://visittohoku.com/
実践型研修を通じて人材を育てる研修ツーリズム事業と事業開発支援事業を推進。 https://www.pasonagroup.co.jp/tohokusousei/
一関市平泉町をはじめとする地域に密着し、“旅"と“食"で東北の魅力を発信。 https://ihatovtouhoku.com/
東日本大震災の被災地では、いまだ継続した支援が求められています。パソナグループでは、被災地に密着した就労支援はもとより全国の自治体と連携し、就労支援に取り組んでいます
東北地方が活気づくきっかけになることを願って、東北六県の祭りを一堂に集めて開催する「東北六魂祭」。ベネフィット・ワンが民間企業として唯一、第1回からの協力企業として企画・運営に参画。グループ一丸となって募金やボランティア活動も行いました。
東北地方に活力を取り戻すため、被災地での就労支援はもとより復興支援イベントの企画やボランティア活動など、さまざまな活動に取り組んでいます。