Skip to main content
一覧ページへ
2022.09.20
新型コロナウイルスの影響で、院内でのイベントや来客等が制限される中で、懸命に治療を頑張っている子どもたちが笑顔になれるようなイベントになることを期待しています。 オンライン遠足への参加を通して、子どもたちが入院生活を楽しいと感じ、治療に対して前向きな気持ちになることを願っています。
パソナグループは2005年より、CSR(企業の社会的責任)に対する企業姿勢を明確化するため「社会貢献室」を設置しました。また、選抜されたメンバーで構成される「社会貢献委員会」を設置し、環境保全・地域活性・障害者支援・社会福祉など、地域に根差した社会貢献活動を企画・推進しています。2021年度は、国内外約500件の活動が社会貢献委員を中心に企画され、のべ約14,000人が活動に参加しました。 ▲ワールドキャンサーデーに合わせ、小児病棟の子ども達へ折り紙フラワーブーケを贈る活動を実施(左)、淡路島の海岸沿いの清掃活動を実施(右)
株式会社パソナグループ 広報部 03-6734-0215