Skip to main content
一覧ページへ
2024.03.18
【横河武蔵野アルテミ・スターズ 櫻井 綾乃選手】 2017年ラグビーW杯 女子15人制ラグビー日本代表。群馬県の高崎ラグビークラブで3歳からラグビーを始める。大学生で日本体育大学ラグビー部女子に所属し、15人制日本代表に選出され2017年開催の女子ラグビー国際大会に出場。 大学卒業後、ラグビーも仕事も両立したいという思いから引退後のキャリアを見据え「株式会社NTT ファシリティーズ」にシンボル社員(アスリート社員)として入社。 同時期にクラブチームである横河武蔵野Artemi-Starsに入団。ラグビー15人制全国大会にて2度の優勝を果たす。現在、通常業務と共に自身のラグビーの様子を社内HPに投稿したり、健康増進を目的としたストレッチ動画を投稿したりするなど幅広く活動している。 【パソナグループ グローバルアスリート社員 玉井 希絵】 女子15人制ラグビー元日本代表。関西学院大学体育会ラグビー部に所属し、100名以上の男子部員に女子選手1人の環境で練習に励む。大学卒業後、中学校英語教諭として働きながら女子ラグビーチーム「Mie Women's Rugby Football Club PEARLS(パールズ)」に入団。その後、民間企業に転職し、仕事を行いながら競技活動に励む。日本最高峰の女子ラグビー7人制大会にて優勝。2019年今後のキャリアを見据え、株式会社パソナに入社。仕事と競技生活を両立する「ハイブリッドキャリア」を実践しながら、15人制日本代表に選出。2022年 開催の女子ラグビー国際大会に出場。2023年7月よりイングランドの「Ealing Trailfinders Rugby Club(イーリング・トレイルファインダーズ・ラグビークラブ)」に移籍。 【パソナグループ所属アスリートコーチ 草野 歩】 元女子ビーチバレーボール日本代表。2014~2016・2019年度 JOC強化指定選手。競技力向上を目的に、2016年日本体育大学大学院に進学。2021年には、国内ビーチバレーボール最高峰の「マイナビジャパン ビーチバレーボールツアー2021」において準優勝を飾るなど、競技と仕事・学業の両立などのハイブリッドキャリアを実践するアスリートのロールモデルを体現。 引退後は、「パソナグループ所属アスリートコーチ」として、後進 育成等ビーチバレーボール界の発展に注力するほか、日本体育大学 特別研究員や日本バレーボール協会強化スタッフとして活躍。 【パソナグループ スポーツメイト事業部 部長 菊池 康平】 元ボリビアプロサッカー選手、元5人制サッカー日本代表。2005年に株式会社パソナに入社。2008年にプロサッカー選手になる夢を実現するために1年間休職し、海外で活動を行いボリビアでプロ契約を果たす。現在はアスリートへのキャリア形成研修や就労支援や、ひとり親家庭向けサッカー教室の開催など社会貢献活動に従事。また、大学時代から16ヶ国でプロサッカー選手に挑戦した経験を活かし、セミナーやイベント講師、スポーツライターとしても活動。
株式会社パソナグループ 広報部 03-6734-0215