In this system, I am using JavaScript. Please use after you enable the JavaScript.
Skip to main content
パソナグループ
会社情報
IR情報
採用情報
サステナビリティ活動
お問合せ
メニュー
サイトマップ
女性起業家支援トータルプログラム : Ladies Be Ambitious!!
Pasona Group Inc.
個人情報の取扱いについて
EN
MENU
会社情報
IR情報
社員採用情報
サステナビリティ活動
お仕事をお探しの方へ
企業ご担当者様へ
WEBマガジン「INITIATIVE」
English
パソナグループ
>
NEWS&TOPICS
>
一覧
>
「ディスカバー農山漁村の宝」 優良事例認定記念オンラインセミナー『地域振興で進化し続ける会社をつくる』 3月24日(金)開催
News&Topics
一覧ページへ
2023.03.09
「ディスカバー農山漁村の宝」 優良事例認定記念オンラインセミナー
『地域振興で進化し続ける会社をつくる』 3月24日(金)開催
株式会社パソナグループ
(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、岡山県久米南町の地方創生を目指す「上籾みろく農場協議会」と連携し、第9回「ディスカバー農山漁村(むら)の宝(※)」の受賞を記念したセミナー『地域振興で進化し続ける会社をつくる』を3月24日(金)にオンラインにて開催いたします。
パソナグループは、日本の棚田百選にも選ばれた岡山県久米南町の上籾棚田の再生と久米南町の地方創生に向けて、地区住民と共に「上籾みろく農場協議会」を2017年に設立。棚田を見渡す絶景カフェ「上籾棚田テラス 籾庵」の運営や特産品開発等、持続可能な農村事業に取り組んでいます。
そしてこの度、「上籾みろく農場協議会」が第9回「ディスカバー農山漁村の宝」のビジネスソリューション部門優良事例に認定されたことを記念したオンラインセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、「ふるさとワーケーションで日本が変わる」の著者オダギリサトシ氏を講師に迎え、農林水産業やモノづくりなど地方の仕事を手伝う「ふるさとワーケーション」を通して社員の人財育成を図る方法を紹介するほか、「上籾みろく農場協議会」の活動紹介や、今後の展開についてお伝えいたします。
パソナグループは今後も久米南町の交流人口の増加を目指し、地域活性化に貢献してまいります。
(※)「ディスカバー農山漁村の宝」とは、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、全国への発信を通じて他地域への波及を図る内閣官房、農林水産省による取り組みです。
セミナー『地域振興で進化し続ける会社をつくる』概要
日時
2023年3月24日(金)14:00~15:30
場所
〈オンライン〉Zoomウェビナー
内容
第1部「いま、中小企業こそふるさとワーケーションを!」/14:00~14:50
【登壇者】
株式会社インプリージョン 代表取締役CEO オダギリ サトシ氏
第2部「地域振興で進化し続ける会社をつくる」/14:50~15:30
【登壇者】
株式会社パソナグループ 事業開発部 岡山創生プロジェクトマネージャー 兼 上籾みろく農場協議会 プロジェクトリーダー 貝阿彌 敏美
参加費
無料
申し込み
下記URLをご参照の上、お申込みください
https://kamimomi369.jp/2023/03/03/20230324-online/
後援
久留米町
お問合せ
株式会社パソナグループ 岡山創生プロジェクト 担当/貝阿彌
0868-66-7002
報道関係の方からのお問い合わせ
株式会社パソナグループ 広報部
03-6734-0215
一覧ページへ