Skip to main content
一覧ページへ
2022.11.24
【商品詳細】 ・銘柄名:1984 岩の井(千葉県御宿町、日本酒 山廃純米) ・アルコール度数:14% ・日本酒度:-11度 ・使用米:コシヒカリ ・精米歩合:60% 豊かな果実味とキレのある酸とともに、ミネラル感が味わえる珍しいタイプです。グラスに注ぐと和柑橘を思わせる爽やかさと、ハーブの華やかな香りが特徴的に立ちあがります。 2021年にはワインの本場フランスでTOP5に入る世界的知名度の高い「フェミナリーズ世界ワインコンクール※」にて金賞を受賞。深い味わいと華やかな香りが高く評価されました。 ※「フェミナリーズ世界ワインコンクール」とはワインの本場フランスでTOP5に入る世界的知名度の高いコンクールであり、約600名の女性ワイン専門家等が集まり、厳正なブラインド・テイスティング審査で評価。「1984 岩の井」は「第15回フェミナリーズ世界ワインコンクール2021 日本酒 熟成酒部門」にて金賞を受賞。
現代でも熟成古酒を作り続けている職人とともに、日本の伝統的な高貴な文化であった熟成酒文化を復刻させることを目的として、2020年6月に立ち上がった国産ヴィンテージ酒専門のプレミアムセレクトブランド。 <ブランドについて> 原則10年以上の長期熟成へのこだわり 長期熟成によって、お酒に甘味・香り・酸味が生まれ、味わい深い美味しさが愉しめます。1980年代から2010年代までのヴィンテージ(醸造年) を取り揃えました。同じ酒蔵が酒造したお酒でも、ヴィンテージにより異なる、バリエーション豊かな味わいと香りをお愉しみいただけます。 古酒の専門家が厳選するたしかな品質 全国の酒蔵1200蔵以上から、味と香りが特に優れた銘柄を古酒の専門家やソムリエが厳選して集めました。北から南まで約60銘柄の古酒を取り揃えています。 酒蔵・熟成年数を越えた幅広い商品ラインナップ 全国の酒蔵から集めた日本酒や焼酎、梅酒、泡盛の長期熟成古酒をミニボトルにして組み合わせたセットをご用意。地域や年数、酒類別に様々なテーマのセットをお選びいただけます。 <主な受賞歴> 2020年 ・日本在住の外国人等が選ぶ「おもてなしセレクション2020」受賞 2021年 ・フランスの国際コンクール「第15回フェミナリーズ世界ワインコンクール2021」日本酒 熟成酒部門にて3銘柄が金賞を受賞 2022年 ・フランスの国際コンクール「第16回フェミナリーズ世界ワインコンクール2022」日本産蒸留酒部門にて1銘柄が金賞、1銘柄が銀賞を受賞 ・日本酒コンクール「Kura Master 2022」古酒部門にて2銘柄が金賞を受賞 ・世界最大規模の酒類コンペティション「IWC 2022」SAKE部門 古酒の部にて1銘柄が金賞、1銘柄が大会推奨酒を受賞
株式会社パソナグループ 広報部 03-6734-0215