株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役 南部靖之、http://www.pasona.co.jp)は、来年2011年春に学校を卒業する大学生等を対象にした『パソナフレッシュキャリア社員制度』の説明会を10月から全国で開催いたします。
2011年春卒の『パソナフレッシュキャリア社員制度』は、今年実施した東京、大阪、名古屋、仙台に加え、札幌と福岡でも実施してまいります。
文部科学省「平成22年度学校基本調査」によると、今年2010年春卒の大学生で、アルバイトなどの一時的な仕事に就いたものを含めた進路未定者は、卒業者の5人に1人に相当する10万6000人にのぼりました。就職率は60.8%で前年比マイナス7.6%となり、過去最大の下げ幅となりました。そして現在、就職活動を行っている2011年春卒の大学4年生においても今春同様、厳しい就職活動が続いています。
パソナは今年春から、働く意欲がありながら就職できなかった若者に、卒業後のキャリアブランクを作ることなく、社会人として必要な教育研修を実施する『パソナフレッシュキャリア社員制度』を開始しました。制度は最長2年間、パソナの契約社員として採用し、パートナー企業での就業機会を提供するほか、ビジネスマナーやモチベーション研修などの「基礎研修」、職種や業種別に専門知識を身につける「高度専門職研修」を実施する『人材創造大学校』による教育研修プログラムを行ってきました。研修を通じて、若者がキャリアを磨き、次のキャリアアップを目指してもらう就職支援プログラムとして実施してまいりました。
今年、パソナはフレッシュキャリア社員制度を実施して、若者が長期間に及ぶ就職活動に疲弊し、本来の自分自身を表現できないために就職活動が上手くいかない様子を数多く見てきました。
一方で、地方や中堅・中小企業では、恒常的に優秀な若者を求めている企業も多く存在します。
企業と学生のミスマッチの解消が若年層の就職問題の解消には不可欠であり、制度を通じて若者に自信をつけてもらうとともに、様々な可能性を提案することで、日本の将来を担う人材の育成に貢献できればと願っております。
2011年春卒『パソナフレッシュキャリア社員制度』説明会
開始 |
2010年10月2日(土)から |
地域 |
東京、大阪、名古屋、仙台、札幌、福岡 |
【東京会場 日程(10月)】
18日(13:30)、22日(13:30)、28日(13:30)
場所 |
東京都千代田区大手町2-6-4 |
問合わせ |
株式会社パソナ 新卒キャリア支援プロジェクト
03-6734-1152 |
【大阪会場 日程(10月)】
7日(13:30)、12日(13:30)、19日(13:30)、26日(13:30)
場所 |
大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル |
問合わせ |
株式会社パソナ 新卒キャリア支援プロジェクト
06-6292-8222 |
【名古屋会場 日程(10月)】
22日(16:00)、 28日(16:00)
場所 |
名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 42F |
問合わせ |
株式会社パソナ 新卒キャリア支援プロジェクト
052-561-1421 |
【札幌会場 日程(10月)】
18日(13:30)、28日(13:30)
場所 |
札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザ さっぽろビル16F |
問合わせ |
株式会社パソナ 新卒キャリア支援プロジェクト
011-241-2171 |
【福岡会場 日程(10月)】
2日( 9:30)、14日(14:00)、29日(14:00)
場所 |
福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル 13F |
問合わせ |
株式会社パソナ 新卒キャリア支援プロジェクト
092-741-6711 |
【仙台会場 日程(10月)】
6日(14:00)、13日(14:00)、20日(14:00)、26日(14:00)
場所 |
仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン18F |
問合わせ |
株式会社パソナ 新卒キャリア支援プロジェクト
022-267-4221 |
2011年卒『パソナフレッシュキャリア社員制度』概要
内容 |
パソナ社員として学校卒業後に空白期間を設けることなく、実務経験を積みながらキャリアアップのための準備を行う |
就業期間 |
2011年4月から。更新により最長2年間(就業期間は個人により異なる) |
雇用形態 |
パソナの契約社員 |
就業場所 |
地域/東京、大阪、名古屋、仙台、札幌、福岡(※札幌・福岡は2011年から)
就業/パートナー企業またはパソナにて就労 |
給与 |
実働勤務日数および時間に応じてパソナより支給 |
その他 |
(1) 福利厚生制度(法定福利厚生、健康診断、メンタルヘルスケア、各種福利厚生)
(2) 住宅サポート(パートナー企業による住居の割引サービス) |
【人材創造大学校】
講座開始 |
2011年1月以降(予定) |
内容 |
(1) 基礎研修
社会人として必要なスキル・知識の習得。
講座例/ビジネスマナー、モチベーション、業種・職種についてなど
費用/無料
(2) 高度専門職研修
夜間通学または休日など働きながらの受講が可能(一部eラーニング有)。
幅広い分野で人間力を向上させる各界の著名人による講義など。
講座例/財務知識、貿易、秘書、労働法、保険、TOEIC、PCスキルなど
費用/無料(一部有料講座も今後展開予定) |
問合わせ |
株式会社パソナ 新卒キャリア支援プロジェクト
03-6734-1152 |
【参考】『パソナフレッシュキャリア社員制度』とは
パソナが2010年4月から開始。大学や大学院、短大を卒業した就職意欲のある未就労者に卒業後のキャリアブランクを作らずに、社会人として必要な教育研修を実施することでキャリアを磨き、次のキャリアアップを目指してもらう就職支援プログラム。
最長2年間パソナの契約社員としてパートナー企業での就業機会を提供するほか、ビジネスマナーやモチベーション研修などの「基礎研修」、職種や業種別に専門知識を身につける「高度専門職研修」を実施する『人材創造大学校』による教育研修プログラムを無料で提供する。
今年はこれまで約1350名の新卒未就労者を受け入れ、現在1000名を超える若者がプログラムを通じて就業または様々な企業にて就職しています。