Skip to main content
一覧ページへ
2015.10.19
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、世界11ヵ国から24名(予定)のアーティストを淡路島(兵庫県淡路市)に招き、市内各地でパフォーマンスを披露する『Awaji Art Circus 2015』を11月1日(日)から29日(日)まで開催いたします。 また期間中、来日したアーティストがSNS等で島の魅力や地域情報を母国および世界に向けて発信することで、島への観光需要の拡大を目指してまいります。イベントの開催にあたり、オープニングイベントを11月1日(日)に「のじまスコーラ」にて開催いたします。
パソナグループは、2008年から兵庫県淡路島で就農希望者の人材育成や、"半農半芸"という働き方を提唱し、主に芸術活動を志す若者の地域就労を支援してきました。地方自治体、地元関係者と連携しながら、様々な人材が集う"人材誘致"による地域活性事業に取り組んでいます。 また2012年からは島内廃校を活用して、カフェやレストラン、地元野菜を販売するマルシェを提供する「のじまスコーラ」を開設しており、年間15万人の方々にご利用いただいております。
そしてこの度、淡路島や地域の魅力を世界に情報発信していくため、世界11ヵ国から17組24名(予定)のアーティストを兵庫県淡路島に招き、コンテンポラリーダンス、ストリートシアター、動く銅像、ピエロなど、様々なアーティストが淡路市内各地(10ヵ所)でパフォーマンスを披露する『Awaji Art Circus 2015』を、11月1日(日)から29日(日)まで開催いたします。 パフォーマンススポットには、オリジナルスタンプが用意してあり、期間中全てのスタンプを押された方には、「のじまスコーラ」の食事券をはじめ、記念品をプレゼントいたします。
またアーティストは滞在期間中に島内を巡り、それぞれが伝統文化体験などにも参加することで、日本や淡路島への理解を深め、SNS等を中心に母国および世界に向けて、島の魅力や体験記の情報を発信します。パソナグループでは『Awaji Art Circus 2015』を通じて、淡路島の観光客や地域の方々にパフォーマンスを楽しんでいただくとともに、島への観光需要の拡大に寄与することを目指しています。