介護分野の人材サービスや介護保険サービス等を手掛ける株式会社パソナライフケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 髙橋康之、www.pasona-lc.co.jp)は、東京都江戸川区南葛西に、同社として東京都内で2ヵ所目となる通所介護(デイサービス)施設『デイサービス江戸川邸』を本日、11月1日(金)に開設いたします。
パソナライフケアは、介護保険制度が開始された2000年に介護保険事業を開始し、これまで関東・関西・九州地方でデイサービス事業や訪問介護事業などを展開してまいりました。
そしてこの度、パソナライフケアは同社として東京都内で2ヵ所目となるデイサービス施設 『デイサービス江戸川邸』を11月1日(金)に開設し、首都圏でのさらなる事業拡大を図ってまいります。
当施設は、血行を良くして新陳代謝を高める効果があるとされる炭酸泉に入浴が可能で、心地よい香りを楽しめる檜風呂を設置しているほか、毎日施設内で精米するお米を使った食事や新鮮な果物や野菜をその場で搾るフレッシュジュースなどをご提供します。また、パソナグループの特例子会社パソナハートフルの自社農場で、障害を持つ社員が作った野菜を提供するなど、パソナグループ各社と連携したサービスを提供してまいります。
パソナライフケアは今後も介護保険サービスの拡充を図り、地域に暮らす方々がどのような状況にあっても安心して生活できるよう支援することで、社会福祉へ貢献してまいります。
『デイサービス江戸川邸』概要
施設名 |
デイサービス江戸川邸 |
|
開設日 |
2013年11月1日(金) |
所在地 |
東京都江戸川区南葛西6-34-12
グロリア参番館 1階 |
連絡先 |
03-6808-8101 |
建物規模 |
床面積158.37m²
※介護保険法設置基準に適合
(食堂兼機能訓練室、静養室、浴室・脱衣所、トイレ、洗面所、介護相談室、事務室等を設置) |
利用定員 |
1日あたり12名 |
営業時間 |
8:30~17:30(日曜定休) |
特徴 |
・ 血行を良くして新陳代謝を高める効果があるとされる炭酸泉を利用し、心地よい香りを楽しめる檜風呂を設置
・ 施設内で精米するお米を利用した食事や、新鮮な果物や野菜をその場で搾るフレッシュジュースなどをご提供
・ パソナグループ各社と連携したサービス提供(障害者雇用の促進を手掛ける特例子会社パソナハートフルの自社農場で障害を持つ社員が作った野菜の提供など) |
会社概要
株式会社パソナライフケア |
東京本部 |
東京都千代田区丸の内3-2-3 富士ビル |
設立 |
2013年2月8日 |
資本金 |
100百万円(株式会社パソナグループ100%出資) |
代表者 |
代表取締役社長 髙橋康之 |
事業内容 |
訪問介護・居宅介護支援・通所介護等のケアサービス事業、家事代行事業、介護有資格者の派遣・紹介事業、介護人材の育成事業 |
代表番号 |
03-3215-0301 |
パソナライフケア 事業概要
【ケアサービス事業】
訪問介護、居宅介護支援、通所介護等の事業所運営を手掛けています。地域に密着したサービスを展開し、その地域に暮らす方々がどのような状況にあっても安心して生活できるよう支援することで、社会福祉へ貢献しています。現在、東京都、茨城県、千葉県、和歌山県、兵庫県、福岡県の6都県にて、29事業所(2013年11月1日時点)を運営しています。
【家事代行事業】
東京と大阪に拠点を設け、掃除や洗濯、料理などの家事代行と、夜間見守りや外出付き添いなどシニア向けサービスを提供する『家ゴトConcierge(イエゴトコンシェルジュ)』サービスを展開しています。共働き家庭やシニア層と、その家族の身の回りの要望にオーダーメイドで対応することで、ワークライフバランスの促進や、ゆとりある生活と豊かな人生の実現に貢献しています。
【派遣・紹介事業】
介護施設等を対象に、ケアワーカー、ケアマネージャー等の介護有資格者の派遣・紹介事業を展開しています。介護関連資格の取得支援等、介護人材の育成事業も行っており、介護人材のキャリア形成を支援しています。
▲介護施設の様子(和歌山県) |
▲家ゴトConciergeイメージ |
|