Skip to main content
一覧ページへ
2013.11.21
福利厚生業務のアウトソーシングサービスを手掛ける株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 白石 徳生、www.benefit-one.co.jp)は、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の独自ポイント「ベネポ」を、じゃらんやホットペッパーグルメ等に利用できる『リクルートポイント』に交換できるサービスを11月26日から開始します。また、イオングループの電子マネー『WAON』に換えることができる『WAONポイント』への交換サービスを2014年1月(予定)より開始いたします。
EC市場はスマートフォンの普及を追い風に拡大し続けており、消費者向け電子商取引の市場規模は、2017年度には約17兆円(出所:2012年野村総合研究所調べ)になると予想されています。 ベネフィット・ワンでは、企業が福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を利用するとポイントが貯まり、ほかの商品やサービスと交換できる独自ポイント「ベネポ」を全会員に付与しております。また、今年3月からは国内最大手のインターネットショッピングモール"楽天市場"で使える「楽天スーパーポイント」に、べネポが交換できるサービスを開始しております。
そしてこの度ベネフィット・ワンは、さらなる会員の利用満足度を高めるため、独自ポイント「ベネポ」を日本最大級の宿泊施設予約サイト「じゃらん」等に利用することができる『リクルートポイント』に交換できるサービスを開始いたします。また2014年1月(予定)からは、全国各地に展開するショッピングモール「イオン」等で利用することができる電子マネー『WAON』に換えることができる『WAONポイント』への交換サービスを開始いたします。交換はベネポは100ポイント単位で、交換比率1:1で両ポイントと交換することができます。
今後ベネフィット・ワンは、85社50万人の会員に対して提供する、ポイント制報奨プログラム「インセンティブ・カフェ」で付与されるインセンティブポイントを「ベネポ」に交換するサービスを実施いたします。ベネフィット・ワンでは、「ベネポ」活用の市場を広げることで会員の利便性を高めると共に、ベネポの価値向上に繋げてまいります。
報道関係の方からのお問い合わせ 株式会社パソナグループ 広報室 03-6734-0215