※ 2013年12月6日に掲載いたしました、ニュースリリースの内容に誤りがございました。
お詫びして訂正させていただきます。
文中 |
(誤)港区内最大規模 定員230名の保育施設
パソナフォスター『芝浦橋保育室』12月開園
(正)パソナフォスター 港区『芝浦橋保育室』の運営を受託 |
|
(誤)港区が待機児童解消策として実施する港区独自の緊急暫定保育施設
『芝浦橋保育室』の運営を受託し、12月より開園しました。
(正)港区が待機児童解消策として実施する港区独自の緊急暫定保育施設
『芝浦橋保育室』の運営を受託し、12月より運営を開始いたしました。 |
|
(誤)当保育室は、港区内で最大規模の児童定員230名の大型保育施設として運営してまいります。(2016年度に230名の児童定員となる予定)
(正)削除 |
開設予定期間 |
(誤)2013年12月1日から2017年3月31日まで
(正)2013年12月1日から2019年3月31日まで |
開園時間 |
(誤)基本保育/7:30~20:00、延長保育/20:00~21:00
(正)基本保育/7:15~18:15、延長保育/18:15~20:15 |
主なサービス |
(誤)月極保育、延長保育、一時保育
(正)基本保育、延長保育 |
定員 |
(誤)2016年度には合計230名の児童定員となる予定
(正)削除 |
付加サービス |
(誤)[基本保育サービスに含む]
◇24時間よろず相談サービス
専門のカウンセラーや弁護士に電話やメールにて育児に関する相談が24時間可能
◇健康を考えた食育サービス
パソナグループが兵庫県淡路島で運営している「チャレンジ ファーム」から季節の新鮮野菜を提供
[オプショナルサービス]
◇ベビーシッターサービス
保育園の送迎に必要なベビーシッターのご利用が可能
(正)削除 |
<訂正後リリース内容>
総合保育サービスを展開する株式会社パソナフォスター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 長畑久美子、www.pasonafoster.co.jp)は、子育てをしながら働きたい女性を支援するため、1995年に民間企業として初めて東京都23区内で駅型保育所「チャイルドケアセンター・光が丘」(現:エデュケアセンター・光が丘)を練馬区に開設しました。以来、事業所内保育所や認可保育所、東京都認証保育所のほか、自治体の放課後児童育成事業の施設運営、保育士やベビーシッターなどの人材派遣、人材育成事業を行っています。
そしてこの度、パソナフォスターは港区が待機児童解消策として実施する港区独自の緊急暫定保育施設『芝浦橋保育室』の運営を受託し、12月より運営を開始いたしました。
『芝浦橋保育室』では、パソナフォスターのこれまでの保育園運営のノウハウと実績を活かし、日々の月齢に合わせた保育に加え、様々な年次の児童が触れ合いながら成長を育む「異年齢保育」や、日常保育における英語の導入、120㎡ある大ホールを活用した運動遊び、地域の妊婦の方を対象にした子育てコミュニティづくりなどを行ってまいります。
パソナフォスターは、安心で安全な保育室の運営を通して、地域の子どもたちの健やかな成長を支援し、港区の待機児童問題の解消に寄与してまいります。
港区 緊急暫定保育施設『芝浦橋保育室』 概要
名称 |
芝浦橋保育室 |
開設予定期間 |
2013年12月1日から2019年3月31日まで |
住所 |
港区芝浦4-6-8 田町ファーストビル2階 |
面積 |
約1522m² (約460坪) |
開園日 |
月曜日から土曜日 |
開園時間 |
基本保育/7:15~18:15、延長保育/18:15~20:15 |
利用対象 |
港区に在住の方 |
定員 |
クラス |
0才 |
1才 |
2才 |
3才 |
4・5才 |
合計 |
定員
(25年度) |
30名 |
30名 |
30名 |
- |
- |
90名 |
定員
(26年度) |
30名 |
40名 |
40名 |
40名 |
30名 |
180名 |
|
設置者 |
港区(運営 パソナフォスター) |
主なサービス |
基本保育、延長保育 |
お問合せ |
パソナフォスター
03-6734-1280 |
<訂正前リリース内容>
港区内最大規模 定員230名の保育施設
パソナフォスター『芝浦橋保育室』12月開園
総合保育サービスを展開する株式会社パソナフォスター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 長畑久美子、www.pasonafoster.co.jp)は、港区が待機児童解消策として実施する港区独自の緊急暫定保育施設※『芝浦橋保育室』の運営を受託し、12月より開園しました。
当保育室は、港区内で最大規模の児童定員230名の大型保育施設として運営してまいります。(2016年度に230名の児童定員となる予定)
パソナフォスターは、子育てをしながら働きたい女性を支援するため、1995年に民間企業として初めて東京都23区内で駅型保育所「チャイルドケアセンター・光が丘」(現:エデュケアセンター・光が丘)を練馬区に開設しました。以来、事業所内保育所や認可保育所、東京都認証保育所のほか、自治体の放課後児童育成事業の施設運営、保育士やベビーシッターなどの人材派遣、人材育成事業を行っています。
『芝浦橋保育室』では、パソナフォスターのこれまでの保育園運営のノウハウと実績を活かし、日々の月齢に合わせた保育に加え、様々な年次の児童が触れ合いながら成長を育む「異年齢保育」や、日常保育における英語の導入、120m² ある大ホールを活用した運動遊び、地域の妊婦の方を対象にした子育てコミュニティづくりなどを行ってまいります。
パソナフォスターは、安心で安全な保育室の運営を通して、地域の子どもたちの健やかな成長を支援するとともに、港区の待機児童問題の解消に寄与してまいります。
※港区 緊急暫定保育施設
認可保育園と同等の基準で保育を行う、開設期間を設けて設置された認可外の保育施設
港区 緊急暫定保育施設『芝浦橋保育室』 概要
名称 |
芝浦橋保育室 |
開設予定期間 |
2013年12月1日から2017年3月31日まで |
住所 |
港区芝浦4-6-8 田町ファーストビル2階 |
面積 |
約1522m² (約460坪) |
開園日 |
月曜日から土曜日 |
開園時間 |
基本保育/7:30~20:00、延長保育/20:00~21:00 |
利用対象 |
港区に在住の方 |
定員 |
クラス |
0才 |
1才 |
2才 |
3才 |
4・5才 |
合計 |
定員
(2014.3まで) |
30名 |
30名 |
30名 |
- |
- |
90名 |
※上記は2014年3月末までの定員。
2014年4月以降は3才、4・5才クラスも含めて180名定員。
2016年度には合計230名の児童定員となる予定 |
設置者 |
港区(運営 パソナフォスター) |
主なサービス |
月極保育、延長保育、一時保育 |
付加サービス |
【基本保育サービスに含む】
・ 24時間よろず相談サービス
専門のカウンセラーや弁護士に電話やメールにて育児に関する相談が24時間可能
・ 健康を考えた食育サービス
パソナグループが兵庫県淡路島で運営している「チャレンジファーム」から季節の新鮮野菜を提供
【オプショナルサービス】
・ ベビーシッターサービス
保育園の送迎に必要なベビーシッターのご利用が可能 |
【会社概要】
株式会社パソナフォスター |
所在地 |
東京都千代田区大手町二丁目6番4号 |
設立 |
1991年 |
資本金 |
3,000万円 |
代表者 |
代表取締役社長 長畑久美子 |
事業内容 |
施設運営事業、人材派遣、ベビーシッター請負、コンサルティング・養成事業 |
URL |
http://www.pasonafoster.co.jp |