Skip to main content
一覧ページへ
2011.11.30
ITに専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 森本宏一、http://www.pasonatech.co.jp/)は、株式会社パソナ岡山と共にパソナグループ共同企業体として岡山県より受託した『岡山県ひとり親家庭の在宅就業支援事業』の第2期開講式を12月1日(木)に開催いたします。当日は、本事業において在宅ワークを始める在宅ワーカー32名が参加します。
パソナテックでは、最新のIT環境を活用し、通勤や勤務時間が障害となって仕事に就くことが困難な方が多い"ひとり親"の就業を支援するため、2010年9月より愛媛県松山市にて「松山市ひとり親家庭等の在宅就業支援事業」、2011年10月より岡山県にて「岡山県ひとり親家庭の在宅就業支援事業」、そして11月より宮城県仙台市にて「仙台市ひとり親家庭等在宅就業支援事業」を実施して、これまで延べ130名の方を在宅ワーカーとして就業支援してまいりました。 岡山県では「岡山県ひとり親家庭の在宅就業支援事業」を通じて約2ヶ月間のビジネススキルやIT研修の受講を終えた第1期生33名が12月より、データ入力などの実務訓練を開始いたします。
そしてこの度、当事業の第2期生の開講式を12月1日(木)に開催いたします。
第1期生33名は、2011年10月3日に研修を開始し、約2ヶ月間のビジネススキルやIT研修を経て、12月よりデータ入力やコールセンター業務などの実務訓練を始めます。そして2012年1月より、在宅就業を開始いたします。
(写真)第1期生 座学研修の様子