In this system, I am using JavaScript. Please use after you enable the JavaScript.
Skip to main content
パソナグループ
会社情報
IR情報
採用情報
サステナビリティ活動
お問合せ
メニュー
サイトマップ
女性起業家支援トータルプログラム : Ladies Be Ambitious!!
Pasona Group Inc.
個人情報の取扱いについて
EN
MENU
会社情報
IR情報
社員採用情報
サステナビリティ活動
お仕事をお探しの方へ
企業ご担当者様へ
WEBマガジン「INITIATIVE」
English
パソナグループ
>
NEWS&TOPICS
>
ニュースリリース
>
ビーウィズ 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)にて「リモートワーク管理」として認証登録範囲を拡大
News&Topics
一覧ページへ
2021.07.05
ビーウィズ 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)にて
「リモートワーク管理」として認証登録範囲を拡大
カスタマーサービスのデジタルトランスフォーメーション(DX)化を支援する
ビーウィズ株式会社
(本社:東京都新宿区、代表取締役:森本 宏一)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)第三者認証基準である国際規格「ISO/IEC 27001: 2013 / JIS Q 27001:2014」の認証において、コールセンター・アウトソーシング事業及びBPO事業に関わる「業務のリモートワーク管理」の項目を、認証範囲として追加登録いたしましたことをお知らせいたします。
コロナ感染拡大への対策や働き方改革により、在宅を主体としたリモートワークが推進されています。ビーウィズでは、これまでの認証範囲である「コンタクトセンター・アウトソーシング事業」「BPOサービス(ビジネスプロセス・アウトソーシング)事業」「人材派遣に関する業務」においても、適切なセキュリティ対策を講じて在宅リモートワークを進めてまいりました。
そしてこの度、リモートワークにおける情報セキュリティマネジメントを重要な経営課題のひとつであると考え、上記業務における「リモートワーク管理」の項目を認証範囲として追加いたしました。これらの業務に紐付いたリモートワークに関わる認証取得は、全国的にも珍しい取り組みとなります。
ビーウィズは今後も、より安心してサービスをご利用いただけるよう、情報セキュリティマネジメントの適切な運用とさらなる強化・推進に努め、円滑なサービス提供に努めてまいります。
認証概要について
適用規格
ISO/IEC 27001: 2013 / JIS Q 27001:2014
登録番号
IS81965
更新日
2021年6月3日
審査登録機関
BSIグループジャパン株式会社
登録範囲
1.コンタクトセンター・アウトソーシング事業
2.BPO(ビジネスプロセス・アウトソーシング)事業
3.人材派遣に関わる業務
4.上記業務のリモートワーク管理
< 参考 > ビーウィズ株式会社 会社概要
AI機能を活用したクラウド型IP-PBXであるOmnia LINKを中心とし、在宅コンタクトセンターサービス「Bewith Digital Work Place」や、AI-OCRやRPAを活用したデジタルBPOサービス、音声認識によるテキスト化を活用した自動モニタリング機能付き教育プラットフォーム「Qua-cle(クオクル)」、宅配・訪問事業者の到着時刻や現在地をお知らせするアプリ「ドコビジタ」など、コンタクトセンター・事務処理センターの運営経験により開発されたデジタルサービスを提供しています。
会社名
ビーウィズ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー32F
設立
2000年5月12日
代表者
代表取締役 森本 宏一
事業内容
BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)、コールセンターサービス、デジタル/AIソリューション販売
報道関係の方からのお問い合わせ
株式会社パソナグループ 広報部
03-6734-0215
一覧ページへ