Skip to main content
一覧ページへ
2017.09.25
UNDOKAI World Cup実行委員会(企画運営:株式会社パソナグループ)は、誰もが気軽に参加できる「運動会」の世界大会『UNDOKAI World Cup 2017』を、11月2日(木)~5日(日)に国営明石海峡公園(兵庫県淡路島)にて開催いたします。また11月5日(日)には、様々なジャンルのダンスチームが参加し、表現力や独自性等を競う『World Dance Festival in Awaji』を同会場にて開催いたします。 ▲UNDOKAI World Cup 2016の様子 『UNDOKAI World Cup』は、世界中の人々が健康であり続ける社会を目指して、“地方創生”と“健康”、“伝統文化の発信”を大会コンセプトに、誰もが気軽に参加できる運動競技等による世界大会です。 昨年は、豊かな自然に恵まれた淡路島で第1回大会を開催し、玉入れ、大玉転がしといった運動会の 定番競技をはじめバブルサッカーなどを実施し、全国から延べ3万人の方にご来場いただきました。 そしてこの度、UNDOKAI World Cup実行委員会は、『UNDOKAI World Cup 2017』を11月2日(木)から国営明石海峡公園(兵庫県淡路島)にて開催いたします。今年は、大会会場を約3倍の規模に拡大し、定番の運動会競技のほか、イギリス発祥の「フットダーツ」等の海外発の新スポーツや、日本の伝統である「羽子板」、運動会のクライマックスで大いに盛り上がりを見せる「スウェーデンリレー」などの8つの新競技を追加します。 UNDOKAI World Cup実行委員会は、大会を通じて、参加される方々に豊かな自然が溢れる兵庫県淡路島の魅力を知っていただき、運動によって健康であり続ける社会の実現を目指すとともに、日本独自のスポーツ文化を世界に情報発信してまいります。