Skip to main content
一覧ページへ
2009.08.27
福利厚生業務のアウトソーシングサービスを手掛ける株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 白石徳生)は、企業の社員とその家族の絆を深め、企業や組織を超えて交流する祭典『WORK・LIFE BALANCE FESTA+ECO 2009』を9月13日(日)に、東京ビッグサイトにて開催いたします。 近年、働き方の多様化や女性の社会進出の増加により、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」に対する関心がますます高まっています。また、企業が社員との関係を強くするために、企業を支える“従業員同士の絆”や“企業への帰属意識”を高める取り組みも増えています。 ベネフィット・ワンでは、企業の社員とその家族の絆を深める“企業合同の祭典”を2007年から開催し、これまで約4万人の方々にご来場いただきました。 今回は120社を超える企業・団体の協力の元、厚生労働省、環境省にもご協力いただき、慶應義塾大学花田教授を委員長に、複数の企業関係者による実行委員がフェスタ開催の企画・運営を行ってまいります。今回のフェスタでは、女性が活躍するためのライフサポートや男性の育児推進を大きなテーマとして掲げています。また、社会から関心の高まる「ECO(環境保全活動)」についても取り上げるなど、従業員と家族の絆を深め、企業や組織を超えた交流を図るための祭典として開催いたします。
「ワーク・ライフ バランス フェスタ+エコ 2009 実行委員会」 事務局 株式会社ベネフィット・ワン 社長室 広報担当/近藤、栗原 03-4360-3159 r.kondou@benefit-one.co.jp/m.kurihara@benefit-one.co.jp
計122団体
【出展】 東日本旅客鉄道株式会社、コナミスポーツ&ライフ、オリックス・クレジット、東京海上日動火災、パソナ、ウィンコーポレーション、チーム・マイナス6%(環境省)、フードアクションニッポン、キーウェアソリューションズ、ジャパン・フードコーディネーター・スクール、パソナ、東武レジャー企画、パソナフォスター、佐川急便、勝英自動車学校、バグース、FC東京、タスク・フォース、コクヨS&T、わらべうた、バンダイ、セントラルスポーツ、乗馬クラブクレイン、エイ・アイ・シー、パシフィックゴルフマネージメント、エス・アンド・アイ、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン、住友林業、旭化成ホームズ、ペンタくん、引越社関東、パルシステム生活共同組合連合会、アルク教育社、サンリッチ(ホームメイド協会)、食ライフデザイン、プリモ・ジャパン、ファクトリージャパン、ジョイフルまるやま、プライムマリッジ、マーナ・マリー有限会社、グローバルスポーツ医学研究所、トニーアンドガイジャパン、オリコ商事、日本製粉グループ 日本デイリーヘルス、タミヤ、アンファン、RSS、日産カーレンタルソリューション、ニッポンレンタカーサービス、かんぽの宿、松山観光コンベンション協会、ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ、ヴィライナワシロ、法華倶楽部、共立メンテナンス、エイチ・アイ・エス、ソラーレホテルズアンドリゾーツ、ハワイ州観光局、近畿日本ツーリスト、北海道ツーリストセンター、伊勢志摩観光コンベンション機構、公益社、四季、エイチアールエヌ、吉本倶楽部、横浜・八景島シーパラダイス (計67団体 ※8月18日時点)