西日本最大級の道の駅『丹後王国「食のみやこ」』(旧「丹後あじわいの郷」)を運営する株式会社 丹後王国(本社:京都府京丹後市弥栄町、代表取締役社長 伊藤真人、tango-kingdom.com)は、丹後地域の七姫伝説をモチーフにした舞台公演を行う『丹後七姫劇団』のスタッフ・団員のオーディションを、10月4日(日)にパソナグループビル(大阪府大阪市中央区)、11月7日(土)に丹後王国「食のみやこ」にて開催いたします。
『丹後七姫劇団』は、丹後地域の七姫伝説をモチーフにした舞台の公演開催を2016年1月に予定しています。今回のオーディションでは初回公演に向けて「俳優・女優」「演奏家」のほか、「舞台製作スタッフ」「映像クリエイター」を募集します。またオーディション合格者は公演準備の仕事を中心に、丹後王国「食のみやこ」のサービススタッフとして採用いたします。
オーディション当日は、面談のほか、本読み、太鼓、ダンス、歌唱、映像紹介等、参加者には希望職種に応じたプレゼンテーションを行っていただきます。
丹後王国「食のみやこ」では、同取り組みを通じて、若き演劇家・芸術家の才能を発揮できる場を提供し、丹後地域における若者の雇用を創出していくとともに、地域の活性化・文化創造に寄与してまいります。
丹後七姫劇団オーディション概要
日時 |
1. 2015年10月4日(日) 13:00~
場所 / パソナグループビル(大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15)
2. 2015年11月7日(土) 13:00~
場所 / 丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市弥栄町鳥取123)
※オーディションは3時間程度
※東京「パソナグループ本部(東京都千代田区)」でも別日程で開催予定 |
選考方法 |
【1次選考】応募書類の提出 ※オーディション前の提出になります
履歴書、プロフィール写真(全身・ポートレート各1枚)、その他出演した公演等のチラシ、CD等
【2次選考】オーディション・面談
1. 本読み
2. 身体表現(太鼓演奏・ダンス等)
3. 歌唱
4. 面接
※応募職種に応じて、選考内容は異なります
【最終選考】面談・意思確認(オーディション後日に実施) |
URL |
http://www.tango-7hime.com/
オーディション詳細は上記URLをご確認ください |
募集人数 |
20名程度 |
問合せ先 |
丹後七姫劇団事務局
0772-65-4193 |
募集要項
雇用元 |
株式会社丹後王国 |
雇用形態 |
嘱託社員(3か月更新) |
給与 |
20万円 ※公演時は別途出演料有 |
業務内容 |
1. 丹後王国「食のみやこ」内でのサービス又は事務スタッフとして勤務
2. 丹後七姫劇団の公演及びその制作に関わる業務
3. 丹後七姫劇団の公演に付随するリハーサル及びその本番公演への出演
4. 丹後七姫劇団の運営及び付随する業務 |
募集職種 |
1) 俳優
2) 演奏家(和太鼓・和洋楽器・歌手)
3) 舞台制作スタッフ
(演出・脚本・舞台・美術・音響・照明・ヘアメイク・衣装 等)
4) 映像クリエイター |
勤務日数 |
週5日 |
その他 |
社会保険加入、交通費支給・社員寮有等
経験者優遇・臨機応変な対応ができる方・舞台、芸術等に興味のある方 |
舞台「丹後七姫物語」について
公演開始:2016年1月(予定)
艶やかな太鼓とお芝居で語り継ぐ丹後七姫物語
丹後地域に根付く、時代に翻弄されながらも、運命に誠実に向き合って生きてきた丹後七姫たちの伝説を和太鼓、和洋楽器、歌、演劇を通じて表現する舞台。前を向き、歩み続ける「強さ」と時代を生き抜く「賢明さ」、運命に立ち向かう「しなやかさ」。自らの意志とは異なる未来に直面しながらも、その事実を受け入れ、どうやって、未来を切り開くのか。女性の強さ、賢明さ、しなやかさを武器として、時代と、そして「運命」と戦った姫たちの物語を演じます。
【Story】
都会で暮らすごく普通のOL・美穂は、会社の上司と喧嘩し一人旅に出かける。寝過ごした先に辿り着いたのは京都の北の果て京丹後の地だった。そこで美穂はアマノと名乗る少年と出会い、この丹後地方に伝わる七つの伝説を聴くこととなる・・・。
第1話「乙姫伝説物語-本当の浦島太郎物語-」
第2話「羽衣伝説物語-七夕の化身-」
第3話「小野小町物語-文学を極めた美女-」
第4話「静御前物語-義経を愛した白拍子-」
第5話「間人皇后物語-聖徳太子の母-」
第6話「安寿姫物語-山椒大夫・悲劇のヒロイン-」
第7話「細川ガラシャ物語-戦国時代の世を生きた愛の姫君-」
第8話「八番目の伝説‐美穂とアマノ‐」
※1作品15分程度のショートプログラムで公演(約2時間10分)
※ストーリーは変更になる場合があります
【参考】丹後王国「食のみやこ」概要
丹後王国「食のみやこ」では、丹後地域の食材にこだわった市場やレストラン、カフェを設け、地元企業・生産者による"丹後の食"を提供いたします。リニューアルとともに、園全体を道の駅化し、丹後地域観光の拠点として"ゲートウェイ機能"を設けることで地域の魅力等の情報を発信していきます。
また、特産品の開発や販売など6次産業化を推進するとともに、「食」産業に関わる「人材育成」(4次産業)を加えた「10次産業」の拠点として、丹後地域の産業の活性化を目指してまいります。
施設名称 |
丹後王国「食のみやこ」 |
URL |
https://tango-kingdom.com |
特徴 |
1. 丹後地域の食材を生かしたレストランや販売
2. 特産品の開発等、6次産業化と食に関わる地域人材の育成
3. 丹後観光の拠点、"ゲートウェイ機能"としての情報発信 |
開設日 |
2015年4月19日 |
場所 |
京都府京丹後市弥栄町鳥取123 |
営業時間 |
開園時間9:00~22:00
※飲食店・販売所の営業時間は各店舗で異なる |
定休日 |
無休
※飲食店・販売所の定休日は店舗で異なる |
入園料 |
無料 |
駐車場 |
乗用車600台、大型バス24台 |
問合せ先 |
info@tango-kingdom.com
0772-65-4193 Fax : 0772-65-4194 |
運営会社 |
株式会社丹後王国 |