Skip to main content
一覧ページへ
2015.10.20
株式会社パソナの子会社で起業支援サービスを提供する「株式会社パソナビズナイズ」(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 丹羽 廣道、www.biznize.jp)は、起業の仕方や起業のための資金調達ノウハウ等が学べる『ビズナイズアカデミー プレセミナー』を11月25日から開催いたします。 また、パソナビズナイズでは、来年2月から個別指導型の起業支援サービス『ビズナイズアカデミー』の提供を開始し、対面とオンラインによる実践的なセミナーや個別指導を通して、起業を目指す方々を支援してまいります。
パソナグループは、志を持ってチャレンジするベンチャー起業家を育成するために、女性起業家支援トータルプログラム『Ladies Be Ambitious』や社内ベンチャー制度等を通して、多くの起業家を育成しています。また、パソナキャリアカンパニーでは、再就職支援サービスを通じて、起業や企業経営経験のあるコンサルタントが、これまで約5,000人の方々の独立を支援してまいりました。
そしてこの度、これまでのノウハウや起業支援実績を活かして、スモールビジネスを中心とした起業支援を行う専門会社『株式会社パソナビズナイズ』を7月に設立し、来年2月から開始する実践的個別起業支援サービス『ビズナイズアカデミー』の一部を体験できるプレセミナーを11月25日から開催いたします。起業を目指す方々を対象に、起業の仕方や起業前に知っておきたい会社の税務、資金調達等のノウハウをお伝えします。 また、来年2月からの『ビズナイズアカデミー』では、起業に関する基礎的な知識が学べる座学の「起業概要コース」、業種業態別に、講師の指導を受けながら事業計画書の作成を行い、開業を目指す「実践起業塾コース」、起業に必要な知識をテーマ毎に学べる「目的別セミナー」を提供する予定です。会場でのセミナーだけでなく、オンラインでの受講や講師に直接相談できる機能を設けることで、個人の状況に応じた、個別指導型の実践的な起業支援サービスを提供してまいります。
パソナビズナイズは、起業から事業の安定化まで、スモールビジネスを立ち上げる上で欠かせない体系的な知識や実践的なアドバイスが得られるプラットフォームを提供することで、全国の起業家や個人事業主を支援し、日本経済全体の活性化を目指してまいります。 ※ビズナイズとは「business」+「nize」で、事業を興すことを指す造語