Skip to main content
2021.08.06
企業の未来を切り拓く ‟女性幹部候補育成プログラム“ 『Women’s Advanced Program』10月開始 経営幹部に必要なビジネス力・プレゼンス力を学び、社会の変化に対応できる人材を育成
2021.07.30
ベネフィット・ワン 長野県上田市と地域活性化を目的に連携 福利厚生サービス会員863万人を対象に会員限定優待メニューを開発
2021.07.29
コロナ禍の影響を受けた料理人を支援する屋外型自然共存レストラン 『淡路シェフガーデン』 7/30グランドオープン ~淡路島の食材を使った“島”餃子や淡路牛のテール煮込みなどを提供する12店舗を新設~
2021.07.28
パソナJOB HUB 愛媛県松山市の企業と都市部人材との複業マッチングを実施 『だんだん複業団』 複業人材向けオンライン説明会 8月25日開催
2021.07.27
競技と仕事を両立するハイブリッドキャリアを支援 パソナ×エスペランサSC『パートナーシップ協定』締結 ~コロナ禍でのアスリート・コーチのキャリア形成をサポート~
2021.07.26
海外事業を拡大する日本企業のグローバル人事体制の構築を支援 パソナ『グローバル人事ハンズオンサービス』 7月26日開始
2021.07.21
複業人材の力で地域中小企業等の課題解決と事業成長を支援 パソナJOB HUB 『#複活プロジェクト』 「企業向け説明会」7月27日、8月5日 「複業人材向け説明会」8月19日
極上のフランス料理を提供する3棟の滞在型レストラン『Auberge フレンチの森』 第1棟『La Rose(ラ・ローズ)』 7/21(水)オープン ~淡路島の旬の食材を使った“和”と“フレンチ”の創作フランス料理と非日常の宿泊体験を提供~
岡山県久米南町の地方創生プロジェクト 棚田百選を見渡す絶景カフェ『上籾棚田テラス 籾庵』 8月1日リニューアルオープン
2021.07.20
コーポレートガバナンス・コード改定や市場再編に対応 ウェビナー『企業価値向上のためのIR経営戦略』 7月28日開催
2021.07.12
パソナグループとサンリオが協業 パソナグループが運営する淡路島のハローキティ関連施設と サンリオのスマートフォン用アプリ「Sanrio+」の共同企画 ~淡路島でしか体験できないハローキティとの特別な思い出を演出~
2021.07.09
パソナグループ 淡路島から日本の未来を創る 新産業を創出! 『淡路島スタートアップイノベーションコンテスト』参加者を募集
東北地域の更なる復興を支援!東北特産物とのコラボレーションイベント『東北ウィーク』 『東北の希少な お肉 と 長期熟成古酒 のペアリング体験』 ~ 青海波 古酒の舎にて7月9日~14日 開催 ~
パソナJOB HUB 鳥取県の自治体や企業、団体と都市部人財との新たなコミュニティを創出 『とっとり翔(か)ける福業』 都市部人財向けオンライン説明会 8月5日開催
2021.07.06
パソナJOB HUB主催 オンラインセミナー 『本気で取り組むパソナグループのDX事例』 7/13開催 ~ 人の成長なくしてDXなし!パソナグループのCIOが打ち出す変革の一手とは ~
企業誘致を検討する自治体・地方でのテレワークを検討する企業を対象 パソナ 地方創生テレワーク相談窓口 7/6設置 ~令和3年度地方創生テレワーク推進にかかる調査・情報提供支援等事業~
東京都 中小企業の外国人材採用と定着を支援 『外国人材採用入門セミナー』7月7日(水)開催 ~基礎から学ぶ外国人材採用ノウハウ~
2021.07.05
ビーウィズ 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)にて 「リモートワーク管理」として認証登録範囲を拡大
日本CHO協会 オンライン公開講座 7月15日開催 『人事部門に求められるデジタルトランスフォーメーション』
2021.07.01
淡路島日本遺産や地域にまつわる伝承を題材にしたマンガ作品の世界大会 『第二回 全国くにうみマンガワールドカップ』開催 ~マンガ・イラスト作品を7月1日(木)募集開始~
2021.06.30
ビーウィズ、福岡に2カ所目となるコンタクトセンターBPO拠点 『福岡第二センター』福岡・天神地区に新設
2021.06.21
雇用創出と人材育成を目指す「パソナ日本創生大学校」 若者のキャリア形成支援『ギャップイヤープログラム』秋採用 60名募集 コロナ禍で困難に直面した外国籍留学生を支援するコースを新設
2021.06.17
シングルマザーが 安心して「仕事」「育児」「生活」ができる環境を提供 淡路島『ひとり親 働く支援プロジェクト』100名募集
2021.06.16
ベネフィット・ワン 基幹システムを刷新 企業の‟HRDX”を推進 サービス会員専用ID『ベネアカウント』運用開始
パソナJOB HUB 広報担当者向けウェビナー 6月24日開催 『予測できないVUCAの時代に企業価値向上につながるブランド戦略の考え方』
ベネフィット・ワン SCSKと人事部門の DX 推進を目的に協業 「ベネワン・プラットフォーム」と「ProActive」のデータ連携を開始 ~人事部門の生産性向上や従業員のパフォーマンス向上を支援~
2021.06.15
コロナ禍で困難に直面する留学生の就職活動をサポート パソナ 『外国人留学生就労支援プロジェクト』 開始
2021.06.14
パソナ 外国人登用で大阪府内企業のグローバル化を促進 『外国人留学生採用セミナー』6月17日(木)実施
2021.06.10
ベネフィット・ワン 人事管理システム「ベネワン・プラットフォーム」 新型コロナワクチンの接種管理機能を追加 ~従業員のワクチン接種予約や接種回数を一括管理 企業の「職域接種」をサポート~
2021.06.04
SDGs経営をアカデミックとビジネスの視点から解説 ウェビナー『企業価値向上のためのSDGs最前線』6月9日開催
2021.06.01
給与天引き決済サービス 『給トク払い』 6/1開始 ~新たな決済スキームにより福利厚生サービスをより便利に、お得に~
2021.05.25
従業員が協力し合い、日々の健康づくりの習慣化を目指すプログラム パソナ『Habi+(ハビタス)』 6月1日 提供開始
長期熟成古酒のプレミアムブランド 「古昔の美酒」 伝統工芸品を組み合わせた『父の日 純米酒 特別ギフト』販売開始 ~ 「江戸切子のSAKEグラス」「真田紐のグラスチャーム」とコラボレーションした特別セット ~
外国人材が日本企業でオンラインインターンシップ 経済産業省『令和3年度 国際化促進インターンシップ事業』企業向け説明会を5/26より順次開催
2021.05.24
パソナ N A ウェビナー「エグゼクティブ対談シリーズ」第4弾 『経営、組織の未来とは』5月27日(木)開催
2021.05.20
SDGs達成を実現する次世代リーダー育成「YUNGA アンバサダープログラム2021」主催 ウェビナー『文化×サステイナビリティ』5/21(金)開催 ~ 日本文化から学ぶサステイナブルな要素とは ~
2021.05.18
パソナグループ 女性の心豊かな働き方・生き方を支援するオンラインイベント 『PASONA WOMEN‘S EXPO ~私らしく、輝く!~』 5/20・22開催
パソナ総合研究所 第7回提言を発表 ポストコロナは官も民も真のDXを進め 集権化と分権化が両立する事業再構築を! ― 危機への脆弱性を克服し、新たなチャンスに変えていこう!―
2021.05.13
日本CHO協会 オンライン公開パネルディスカッション 5月26日開催 『変わる企業と個人の関係 ~働き方と組織の未来~』
2021.05.06
長期熟成古酒のプレミアムブランド 「古昔の美酒」3銘柄 「第15回フェミナリーズ世界ワインコンクール2021」 金賞を受賞 ~世界の女性ソムリエに評価され、日本酒のヴィンテージを海外展開へ~
2021.04.30
パソナグループ ビジネスのグローバル化による法務人材の需要拡大に向けて体制強化 株式会社More-Selectionsを子会社化
2021.04.28
海外拠点の人事・労務に関する情報を企業間で共有 『パソナ海外人事研究会』 オンラインで開催 5月27日(木)より 地方企業のグローバル化を支援
イーハトーブ東北 ‟つきたて餅“のような食感を楽しめるだんご 栗駒茶屋『義経千本桜だんご』4/29提供開始
パソナグループ 5月を「児童福祉月間」に設定 全国各地にて 「未来ある子供たち」への支援活動を実施
2021.04.26
パソナ 東京都の「雇用創出・安定化支援事業」を受託 新型コロナによる失業者・就職氷河期世代向け トライアル就労を通じた「スキルアップ」と「正社員就職」を支援 ~ 求職者向け『オンライン事業説明会』 を5月6日(木)より開始 ~
パソナ 『あいちテレワークサポートセンター』4/28開設 県内中小企業等のテレワーク導入から定着までをワンストップで支援
2021.04.22
プロフェリエ フリーランス・複業での活躍をトータルサポート 新しい働き方を支援する養成講座『Independent JOB』5月開始
パソナグループ「ハローキティ」をイメージキャラクターに採用
2021.04.21
リベロ、業界初となる住宅手当サービス「ヘヤワリ™」を ベネフィット・ワンの福利厚生サービス会員868万人へ提供開始! -「ヘヤワリ」で最大24 カ月の家賃割引、「ベネフィット・ステーション」で2021年4月21日より提供開始-
2021.04.20
スマートスタイル Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の導入・運用支援を強化 OCI専用サービスブランド『CloudMikö(クラウドミコー)』 4/20開始 ~OCIの導入から運用、保守までトータルでサポート~