Skip to main content

News&Topics

お知らせ

2024.12.10

パソナグループ 「テレワークトップランナー2024」 に選出

株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、総務省がテレワークの普及を促進するために、テレワークの導入や活用において優れた実績や取り組みを行っている企業や団体を公表・表彰する制度「テレワークトップランナー2024」に選出されました。

総務省では、テレワークの活用による経営効果の発揮や、テレワークの導入が馴染まないと思われている業態の企業におけるテレワーク活用・業務改革等において、特色ある取組を実施しており、その内容が優れている企業・団体を「テレワークトップランナー2024」として選定・公表しています。
パソナグループは、兵庫県淡路島への本社・本部機能の一部移転や、テレワーク・複業等を通じた都市部人材と地域企業のマッチング事業、アバター人材雇用創出プロジェクトなど、テレワークの更なる推進に向けた取り組みが評価されました。
パソナグループはこれからも、誰もがそれぞれのライフスタイルに合わせた働き方で、豊かな人生設計を描ける社会の構築を目指してまいります。


■パソナグループのテレワーク推進・多様な働き方創出に向けた取り組み

◇淡路島への本社・本部機能一部移転
2008年に兵庫県淡路島にて地方創生事業をスタートし、2020年には東京一極集中の是正や自然災害リスクへの対応を目的に、本部・本部機能の一部を淡路島へ移転。移転後、淡路島の雇用創造において様々な支援策を実施し、人材の定着を促進しています。2024年には移転人数1,300名を達成し、パソナグループが拠点を置く淡路市の人口は市政発足以降初めて2020年より転入が転出を上回る社会増を達成しました。

◇アバター人材雇用創出プロジェクト
AVITA株式会社と「アバターワーク」サービスを共同で開発し提供するほか、アバターを活用したサービスを推進する人材を育成。さらに、アバターを活用した地域情報の発信や、仮想空間を使い地域との交流人口の増加を目指した地方創生プロジェクトも推進しています。

◇地方創生テレワーク受託事業
地方自治体より受託し、今までの仕事をしながら地方に移り住む「転職なき移住」「ワーケーション」「二拠点居住」、都市部の企業による「地方サテライトオフィスの設置」など、都市部から地方への人の流れを加速させ、「人口の流出防止」「地方での雇用」「新規ビジネスの創出」など、地方創生に貢献しています。

◇オンラインツールやAIを活用した業務効率化
RPAの導入並びにAI活用を拡充。デジタル人材育成により、業務の効率化を推進。また淡路島にバックオフィス業務の機能を集約。書類の電子化など、自宅でもコールセンター業務ができる体制を整備することで、営業活動でのテレワーク導入に成功しました。