Skip to main content
一覧ページへ
2011.12.12
ITに専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 森本宏一、http://www.pasonatech.co.jp)は、相模原市在住のひとり親を対象に、仕事と育児の両立を支援する『相模原市ひとり親家庭在宅就業支援事業』を相模原市から受託し、12月16日(金)より募集説明会を開催いたします。
パソナテックでは、通勤や勤務時間が障害となって仕事に就くことが困難な方が多い"ひとり親"の就業を支援するため、最新のIT環境を活用して在宅ワークでの就業を支援する「ひとり親家庭の在宅就業支援事業」を2010年から愛媛県松山市及び岡山県にて実施しており、これまで延べ130名の在宅ワーカーを支援してまいりました。また、来年1月からは宮城県仙台市にて同事業を開始するなど、2013年3月末までに在宅ワークを通じて合計で約330名の雇用を創出してまいります。
『相模原市ひとり親家庭在宅就業支援事業』では、ひとり親家庭の父母を対象に、コールセンター業務、データ入力業務、コミュニティ監視業務など、在宅ワークでの就業支援を行います。また、社会人として必要なビジネスマナー、コンプライアンス知識などを学ぶ「ビジネススキル訓練」やIT技術の基礎知識・技術を身に付ける「ITスキル訓練」を実施し、キャリアアップの支援を実施してまいります。
以降、第15回(1/20)まで開催日程確定。詳細は専用サイトをご覧ください。
本取り組みでは相模原市に『相模原市在宅就業支援センター「はなたん」』を開設し、在宅で働く方々がキャリアアップできる環境を提供します。センターには研修室、面談スペース、コミュニケーションスペース(参加者が自主学習など自由に使えるスペース)、ラボスペース(センター内で実施する業務スペース)、託児ルームなどを設置します。