日本の伝統産業や職人の新たな販路創出をプロデュースするパソナグループの
株式会社匠創生(本社:兵庫県淡路市、代表取締役 安村亮彦)は、長期熟成古酒のプレミアムブランド「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」を台湾EC最大手上場企業「PChome Group」傘下オンラインモール『Bibian 比比昂』(運営:日本比比昂株式会社)に12月1日(水)より出品開始します。
農林水産省(※)によると日本酒の国内出荷量が減少傾向にある一方、海外では日本食ブームなどを背景に日本酒需要が伸びており、平成10年以降その輸出量は増加傾向にあります。
「古昔の美酒」は全国の酒蔵に眠る日本酒、焼酎、泡盛、梅酒の原則10年以上の長期熟成古酒を厳選し集めたプレミアムブランドで、今年4月には「第15回フェミナリーズ世界ワインコンクール2021 日本酒熟成酒部門」にて出品した3銘柄全てが金賞を受賞するなど、海外からの評価を受けています。
そしてこの度匠創生は、海外で更なる販路拡大を目指し、会員数1,200万人を超える台湾EC最大手上場企業「PChome Group」傘下のオンラインモール『Bibian 比比昂』にて、長期熟成古酒「古昔の美酒」を12月1日より出品いたします。本取り組みにより、台湾に住む方々へ日本の熟成古酒の認知拡大と「古昔の美酒」の販売推進に努めてまいります。
さらに来年度は、ドバイのレストラン「Zuma」にて「古昔の美酒」を提供開始するほか、タイや台湾で賞味会等を開催いたします。
匠創生は、長期熟成古酒『古昔の美酒』の海外展開を通じて、日本の伝統文化である「酒造」が持続可能な文化として次世代へ繋がり、職人一人ひとりが夢と志を持ち仕事ができる社会の実現に貢献してまいります。
※ 「日本酒をめぐる状況」令和3年4月 農林水産省 産業局
台湾進出 概要
販売開始 |
2021年12月1日(水) |
URL |
https://www.bibian.co.jp/bbcstore/v1/oldvintage/
|
内容 |
会員数1,200万人を超える台湾EC最大手上場企業「PChome Group」傘下オンラインモール『Bibian 比比昂』にて、長期熟成古酒「古昔の美酒」を出品
|
商品例 |
「古昔の美酒 琥珀」 16,500円(税込、送料込)※
日本酒の最長28年熟成ヴィンテージを厳選した5種飲み比べギフトセット 各180ml
「古昔の美酒 1999 成政 」(日本酒 純米)
「古昔の美酒 1999 福光屋」(日本酒 山廃純米)
「古昔の美酒 2004 北の庄」(日本酒 純米吟醸)
「古昔の美酒 2010龍力」(日本酒 純米)
「古昔の美酒 1993 梅錦」(日本酒 純米吟醸)
※別途、航空輸送料、関税、中間業者の手数料がかかります。詳細は『Bibian 比比昂』をご覧ください。
|