Skip to main content
一覧ページへ
2016.11.21
株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長COO 佐藤司)と一般社団法人シェアリングエコノミー協会(本社:東京都品川区、代表理事:上田祐司/重松大輔)は、シェアリングエコノミーを活用した地域の課題解決・産業振興を目指す『地方創生実現に向けた包括的連携協定』を本日11月21日(月)に締結いたしました。 当包括協定を通じて、パソナとシェアリングエコノミー協会は、地域に眠っている様々な遊休資産(空間、乗り物、モノ、人のスキル等)をシェアリングエコノミーを活用して提供していくことで、地域課題を解決しながら、地域に新たな雇用と経済効果を創出してまいります。シェアリングエコノミーにより、地域のユニークスペースやシャッター商店街等を新たな観光資源として、これまでの観光サービスとは違った新しい体験を提供したり、アクティブシニアを新たな人的資源として子育て、家事代行、観光ガイドサービス等を提供するなど、地域の人と資産を活かした新しい産業振興、雇用創出に取り組んでまいります。 シェアリングエコノミー協会は、パソナと連携することで加盟企業の営業支援を行うと共に、日本におけるシェアリングエコノミーサービスの普及・促進に取り組んでまいります。 パソナは、これまで事業で培ってきた全国自治体等との繋がりを活かし、シェアリングエコノミー協会の加盟企業が提供するシェアリングエコノミーサービスを活用した、地域の課題解決・産業振興を提案してまいります。地域におけるシェアリングエコノミーサービスの担い手育成や地域資源の発掘、新たなシェアリングエコノミーサービス起業家の育成・事業化支援などに取り組んでまいります。