本文へスキップします。

沢山のご応募をありがとうございました!
選考を通過した29名のパソナ☆キラリビトをご紹介します!

大澤 珠美

活動名
音楽家のハイブリッドキャリアでたくさんの人を笑顔に
活動開始時期
2019年
参考情報・URL
【音楽島-Music Island-公式HP】
https://www.awaji-musicisland.com/

活動を始めたきっかけを教えてください

父がヴァイオリン教室を運営していたので、幼いころから当たり前のようにヴァイオリンに触れてきました。ただ音楽家とは、「一流」になり、世界を股にかけて活躍することだけだと思っていた私は、音楽の道を選ばず、外国語大学に入学し一度はヴァイオリンから離れました。
入社してからご縁があり音楽に携わるお仕事をさせていただき、自身の出演の機会もいただきました。

ご自身の活動内容を教えてください

クイーン淡路としての活動内容は、淡路島をPRする各種イベントでの司会、ケーブルテレビでのアナウンサー、テレビへの出演等様々なことに挑戦させていただきました。
ヴァイオリニストとしては、クイーン淡路としての活動を通して私を知っていただいた方からのご依頼で島内でのイベント演奏を行うほか、会社が主催しているコンサートやイベントにも出演させていただいています。
演奏家としての自分はまだまだ未熟なのですが、働きながらプロフェッショナルなヴァイオリニストを目指すには、コツコツとした努力を重ねると同時にアウトプットの場をたくさん経験することや、たくさんの出会いの中で刺激を得ることが大切だと実感しています。

普段のお仕事の内容としては、音楽家の採用・スケジュール調整や勤怠管理などのマネジメント・コンサートの制作・子供向けのヴァイオリン教室、さらには和太鼓にも取り組んでいて、社内外での式典やイベントでの演奏を行っています。
本当にたくさんのお仕事に挑戦させていただき、「自分」や「職業」をカテゴライズする癖がなくなったことで柔軟な目線を手に入れることが出来ましたし、これからの働き方について今後たくさんの可能性があることを確信し、とても前向きな気持ちで毎日を過ごすことが出来ています。

今後の活動展望・夢をお聞かせください

たくさんのことに挑戦していく中で、日々様々な課題にぶつかりますが、音楽家の新しい働き方を模索し実践し続けることを前提とし、子供向けや、あまり芸術と触れる機会がなかった方々向けに、音楽や芸術に興味を持つきっかけとなれるような演奏やコンサート・イベント制作を行っていきたいです。音楽は、人を元気づける力があるとともに、私自身のこともいつも支えてくれるからです。

今はまだ、自分自身が実践することに留まっていますが、「好き」を仕事にすることは難しいとされる社会の中で音楽・芸術・エンターテイメントなどに携わる才能を持った人々が、夢を諦めず働き続けることが出来るような仕組みを創っていきたいと思っています。

CONTACT
お問合せ

パソナグループHR本部 陽だまり場ユニット