本文へスキップします。
新卒未就労者支援
2021年4月開始
日本創生大学校 ギャップイヤープログラム ~日本の将来を担い、未来を創る若者 1000名 大募集!~
研修プログラム・寮費等を免除 特待生制度
日本の未来を担う 次世代リーダーを育成 “こころざし”採用
コロナ禍で社会や価値が大きく変わろうとしている今、新しいことに挑戦し、自分の未来を 創る日本創生大学校「ギャップイヤープログラム」を開始します。 日本創生大学校で自身を磨き、夢や目標に向かい 自身の可能性にチャレンジする、 パソナグループの契約社員として働きながら学ぶプログラムです。 社会人としての知識、見聞を広めるとともに、パソナグループ内で地方創生事業、DX事業等 さまざまな部門で就業経験を通じて自分自身の未来を創ります。 将来への希望に満ち溢れた可能性を大きく伸ばし、夢を実現できるようにパソナグループは 全力で皆さんをサポートをしていきます。
オンライン説明会参加
適性・面談
パソナグループ入社ならびに日本創生大学校入校
パソナグループのキャリアメンター制度の利用可能
【1年目】働きながら日本創生大学校で学ぶ
日本創生大学校カリキュラム
※上記は有料カリキュラム(月額28,000円)です。
パソナグループで働く
【入社後~6か月】
研修期間としてパソナグループの様々な仕事に従事
【7か月~1年】
【2年目】将来を見据える
※匠コース ※海外インターンコースも設置予定
2年目の就業はコース別
将来に向けて希望するコースを選択
就職・起業
入社~2年
※現場実習はパソナグループ社員としての勤務になります
※休日は現場実習の配置によって曜日が変更する可能性があります
パソナグループと大阪大学大学院国際公共政策学科が開講する『実践グローバルリーダーシップ』では、経済だけではなく国際機関や、学会、外交、地域社会など、様々な分野で活躍するリーダーを講師に招き、各分野におけるリーダーシップのあり方やマネジメントについて実践的に学ぶ授業を行っています。講義終了後は修了証が付与されます
日本の閉塞感における、その大きな原因が、新産業の誕生や社会課題の解決につながるイノベーションの不在でもあり、潜在的な希望や期待=「ウォンツ」を探り当て、具体化し、価値創造することが必要であり、企業やNPO・自治体と協働して、「ウォンツ」主導の革新的イノベーションを創造する人材の育成と、社会課題の解決を目指し学部横断の組織として2020年4月に立ち上がりました。
上記パソナグループギャップ社員の募集は日本創生大学校の受講者を対象としています。
※日本創生大学校が提供する有料カリキュラム(月額28,000円)については、雇用関係に基づく労務提供を予定しているものではありません
株式会社パソナグループ ギャップイヤープログラム事務局
call 050-3816-4672
エントリー
© Pasona Group, Inc.